Macでスクリプトファイルを実行するには、ターミナルを起動してスクリプトファイル名を指定して実行する必要がありますが、よく使用するスクリプトで毎回、この作業をするのは面倒なので下の作業をすることでダブルクリックで実行出来るようにすることが出来ます。
スクリプトファイルの拡張子がshの場合
Macでは、拡張子がshのスクリプトファイルをダブルクリックで実行しようとデフォルトではテキストエディットやXcode等のテキストエディタが開いてしまいます。
拡張子shに関連付けられているアプリケーションをターミナルに変更することで実行出来るようにすることもできますが、拡張子をshからcommandに変更することでダブルクリックで実行出来るようにすることが出来ます。
アクセス権のエラーが発生しスクリプトを実行出来ない場合
スクリプトファイルをダブルクリックで実行した際に、下のような画面が表示され、「適切なアクセス権限がないために実行できません。」となっている場合は、スクリプトファイルを実行するための権限が足りていません。

ターミナルを開き、スクリプトファイルのあるフォルダへ移動します。
下のコマンドを実行してスクリプトファイルにアクセス権を設定します。
chmod u+x filename.command
アクセス権を割り当てることが出来たかは、次のコマンドで確認出来ます。
ls -l filename.command
Comment