IDE

開発環境

MacにVSCode(Visual Studio Code)をインストール

前々回・前回でVisual Studio for Macのインストールが終わり、Mac上で.NET Core+Xamarinを使ったクロスプラットフォーム対応の開発を行うことが出来るようになりました。 続けてVSCode(Visua...
開発環境

無料のクロスプラットフォーム開発環境をMacにインストール

はじめに Windows・Linux・macOS・Android・iOS・iPadOSなど出来る限り複数の環境に対応するプログラムを1台のPCで開発出来るようにすることが目標です。 Apple Developer サポートを確...
開発環境

Visual Studio for Macを使いやすくする

前回は、Visual Studio for Macをインストールするところまで出来たので、今回は開発作業をしやすいように設定を整えます。 Microsoftアカウントへサインイン インストールでは設定を後回しにしたMicros...